また会う日まで

40代半ばで夫と死別。人生についての気づきを感じるままに。

ある死別ブログからの学び

夫が亡くなって半年後に、私はある決意のもとに通信制の大学で勉強を始めることにしました。さびついた脳みそは思うようには働いてくれませんが、若いころとは違って楽しみながら勉強できることに喜びを感じています。

資格と卒業を同時に取得したいという欲張りな計画のため今年は正念場です。

特に来月からの新学期はクライマックスとなります。己を奮い立たせるべく人参(ご褒美)を考えていますが、欲しいものも行きたいところも特にないのでどうしましょう!

これが私の喫緊の課題です。

 

さて、学びと言っては大げさですが、人の悪口(悪口とまで言わないまでも良く思わない、でも気になる、ということも含め)を言うという行為は、相手に自分を投影しているからだ、ということに気がつきました。以前から薄々気がついてはいましたが最近になって確信に変わりました。

つまり、憎たらしい人は自分に似ているのです。

 

それに気がついたのはある死別ブログを久しぶりに拝見して、なんとも思わなくなったからです。

以前はその方のブログを読むたびにイライラしていました。何年も同じことをメソメソと繰り返し語る内容が腹立たしくて忌々しくて、それでいてランキングのトップにいるという状況が理解できませんでした。おそらくこういった感情を抱くのはは私だけではないと思います。

 

今では存在自体が気にならないので何とも言いようがないのですが、それでも(そのカテゴリーのなかで)なくてはならない方なのではと感じています。ある意味強い人なのでしょう。

そして、ご自身のグリーフワークを兼ねて同じ境遇の方に向けてボランティア活動をしていらっしゃるのだな、と勝手に解釈し、タブの×(バツ)をクリックしました。

 

とはいえ、私自身のグリーフも終わったわけではなくまだ途上ですから、今後も気持ちの揺れ戻しはあると想定し、焦らずにやっていきたいと思います。

そして、『どうでもいいこと』というカテゴリーをひっそりと追加しました。

 

↓ランキング参加中です。押してもらえると励みになります。


人気ブログランキングへ

↓こちらもお願いです。


生き方 ブログランキングへ

日記・雑談(40歳代) ブログランキングへ

ありがとうございます。